今回は、パナソニックが2019年6月21日に発売した高演色LED電球の「LED電球プレミアX」を分解してみました。
60W相当はこちら
その他のLED電球は
その他の分解記事は
パルックLED電球プレミアXは2024年8月現在、以下の16種類がラインアップされています。温白色は国内メーカー唯一となっています。
白熱電球40W相当
- LDA5L-D-G/S/Z4/F 電球色相当/2700K/4.9W/485lm/98.9lm/W
- LDA5WW-D-G/S/Z4/F 温白色相当/3500K/4.9W/485lm/98.9lm/W
- LDA4N-D-G/S/Z4/F 昼白色相当/5000K/4.4W/485lm/110.2lm/W
- LDA4D-D-G/S/Z4/F 昼光色相当/6500K/4.4W/485lm/110.2lm/W
白熱電球60W相当
- LDA7L-D-G/S/Z6/F 電球色相当/2700K/7.4W/810lm/109.4lm/W
- LDA7WW-D-G/S/Z6/F 温白色相当/3500K/7.4W/810lm/109.4lm/W
- LDA7N-D-G/S/Z6/F 昼白色相当/5000K/7.3W/810lm/110.9lm/W
- LDA7D-D-G/S/Z6/F 昼光色相当/6500K/7.3W/810lm/110.9lm/W
小型電球40W相当
- LDA5L-D-G-E17/S/Z4 電球色相当/2700K/5W/440lm/88lm/W
- LDA5WW-D-G-E17/S/Z4 温白色相当/3500K/5W/440lm/88lm/W
- LDA5N-D-G-E17/S/Z4 昼白色相当/5000K/4.7W/440lm/93.62lm/W
- LDA5D-D-G-E17/S/Z4 昼光色相当/6500K/W/440lm/93.62lm/W
小型電球60W相当
- LDA8L-D-G-E17/S/Z6 電球色相当/2700K/8.2W/760lm/92.68lm/W
- LDA8WW-D-G-E17/S/Z6 温白色相当/3500K/8.2W/760lm/92.68lm/W
- LDA8N-D-G-E17/S/Z6 昼白色相当/5000K/7.7W/760lm/98.7lm/W
- LDA8D-D-G-E17/S/Z6 昼光色相当/6500K/7.7W/760lm/98.7lm/W
外観
黒を基調としたデザインとなっており、正面右横の部分が凹んでいる箱となっています。
凹んでいる部分には「美しい彩りをあざやかに再現」と記載されています。
なお、このLED電球はAmazonで購入したものなので、型番の末尾に“AN”の記載があります。
箱を開けると保証書付きの説明書とLED電球が入っています。
LED電球本体です。
表面にはPanasonicロゴと型番が、
裏面には仕様が印刷されています。
調光器付、非常用、水銀灯用器具では使用できません。
中国製です。((PS)EがMEなので恐らく自社工場製です)
続きを読む [分解] パナソニック LED電球プレミアX LDA5L-D-G/S/Z4 AN →
今回は、東芝ライテックが販売している照明用のスイッチである“NDG1421”を分解してみました。
公式サイト
このスイッチは「オンピカ」なので、スイッチを入れたときに赤LEDが光ります。
なお、設置後約20年が経過しているためカバーが変色しています。
続きを読む [分解] 東芝ライテック オンピカスイッチ NDG1421 →
今回は、ケンウッドが2011年10月に発売したデジタルオーディオプレーヤーの“MG-G708”を分解してみました。
関連記事
【注意】
分解したデジタルオーディオプレーヤーは元に戻すことが難しいです。分解する場合は不要なもので行うようお願いします。
また、リチウムイオン電池を内蔵しているので取り扱いを誤ると発火や爆発することがあります。
外観
前面には2インチのTFT液晶と各種操作ボタンが付いています。
〇にlは電源ボタン、上下ボタンは曲送り/戻し、左右ボタンは項目の送り/戻し、中央ボタンは再生/一時停止となっています。
インジケーターLEDはKENWOODロゴのWの上部の▲の色と形になっています。
左右ボタンが曲選択ではないため操作性がやや独特なものとなっています。
続きを読む [分解] ケンウッド デジタルオーディオプレーヤー MG-G708 →
今回は、バッファローのSDカード“BTW512SD”を分解してみました。
関連記事
その他の分解記事は
SDカードには標準SD・miniSD・microSDの3種類ありますが、今回分解するSDカードは主にデジタルカメラで使用されています。
かなりの用途がmicroSDに移行しましたが、速度が必要な用途では引き続き標準SDが使用されています。
SDメモリーカードは1999年8月25日に、松下電器産業(現パナソニック)・サンディスク・東芝の3社で開発されました。
なお、SDロゴは当初は光ディスク用に制作されたものを使用しているため、Dの部分に面影があります。
カード表面です。上から
SDロゴ
512MB
SD Memory Card
RSDC
BUFFALO
と記載されています。
続きを読む バッファロー SDカード BTW512SDの分解 →
今回は、株式会社ラティーノの一事業部であるエコラ事業部が販売しているLED電球を2種類分解・検証してみました。
100円ショップのLED電球・蛍光灯の分解記事はこちら
その他の分解記事はこちら
株式会社ラティーノはCD/DVD/BDの製作や民族楽器の販売を行っている会社です。
エコラ事業部はその中でリサイクルインクの販売やプライベートブランド製品の販売を行っています。
ラティーノエコラ事業部のLED電球は以下の4種類が販売されています。
- E-LED-N40(昼白色・528lm・4.8W・110lm/W)330円
- E-LED-L40(電球色・485lm・4.8W・101lm/W)330円
- E-LED-N60(昼白色・880lm・8.0W・110lm/W)440円
- E-LED-L60(電球色・810lm・8.0W・101lm/W)440円
このLED電球は“100えんハウスレモン”で購入しました。
E-LED-N40編
まずは外箱です。
こちらは昼白色なので黄緑色を基調としたデザインとなっています。
振動による破損を防ぐためにLED電球の上部にも段ボールが入っています。
LED電球本体です。
表面には
(PS)E
(株)ラティーノ
100V 4.8W
E-LED-N40
昼白色相当
裏側には
調光器付、非常用器具等には使用しないで下さい。
100V 50/60Hz 専用
Made in China
と記載されています。
続きを読む [分解] ラティーノエコラ事業部 LED電球 E-LED-N40&E-LED-L60 →
今回は、今はパナソニックに吸収されてしまった三洋電機の扇風機“EF-S30M”(2009年製)を分解してみました。
その他の分解記事は
【警告】
電化製品の分解は感電や怪我する可能性が高いため真似をしないようお願いします。
事故や怪我が発生しても管理人は責任を負いません。
外観
白を基調としたデザインですが、10年が経過していることもあり変色が目立ってしまっています。
続きを読む [分解] 三洋扇風機 EF-S30M →
今回は、パナソニックの初期に販売されていたLED電球の“LDA6N-H”を分解・解析してみました。
その他のLED電球は
その他の分解記事は
このLED電球は2011年12月に購入したものです。
外観
外箱は、昼白色なので緑色を基調としたデザインです。
また、“EVERLEDS”というブランドが使用されています。
調光器付き器具、断熱材施工器具、水銀灯器具、誘導灯(非常灯)器具には使用できません。
外観はコップのような形状で、グローブはLDA6D-E17/BHと同様のガラス製となっています。
PanasonicロゴとLDA6N-Hの型番が記載されています。
続きを読む [分解] パナソニック LED電球 LDA6N-H →
今回は、ELPA(朝日電器)が販売していたLEDナツメ球「ELN-01B」を分解してみました。
その他のLED電球は
その他の分解記事は
この製品には、BL(青色)の他にW(白色)、R(赤色)、OR(オレンジ色)、L(電球色)がありました。
主な仕様は以下のようになっています。
口金:E12
全長:45mm
バルブ径:20mm
定格電圧:100V
定格消費電力:0.5W
外観
まずは、全体の作りです。
半透明の部分はグローブ、白色の部分にはLED付きの基板が入っています。
基板部には、
100V 0.5W F49
ELPA ELN-01B
●
と印字されています。
続きを読む [分解] ELPA LEDナツメ球 ELN-01B →
今回は、2019年3月に発売されたダイソーオリジナルのLEDフィラメント電球「LDA4L-GC-RB」を分解&検証してみました。
関連製品の記事
100円ショップのLED電球・蛍光灯の分解記事はこちら
その他の分解記事はこちら
写真はクリックすると拡大できます。また、無断転載防止のため一部写真にブログ名を入れています。
LEDフィラメント電球は、以下の5種類が販売されていました。(2021年7月現在販売終了になっています。)
- LDA4L-GC-RB(電球色・4W・485lm・121.3lm/W) 330円
- LDA6L-GC-RB(電球色・6.3W・810lm・128.5lm/W) 440円
- LDC4L-GCE17-RB(電球色・4W・440lm・110lm/W・E17シャンデリア球タイプ) 330円
- LDF5L-G-E17-C/40W(電球色・4.5W・440lm・97.8lm/W・E17ミニクリプトン球クリア) 330円
- LDF5L-G-E17-F/40W(電球色・4.5W・440lm・97.8lm/W・E17ミニクリプトン球フロスト) 330円
箱は、黒を基調としたデザインとなっていて、他のダイソーLED電球とはデザインが異なっています。
続きを読む [分解] ダイソー LEDフィラメント電球 LDA4L-GC-RB →
今回は、玄人志向から発売されていたATX電源の「KRPW-GP650W/90+」を分解してみました。
関連記事
その他分解記事
【注意】
分解する際、内部には高圧電源が印加された電解コンデンサがあります。放電させずに触れた場合感電します。管理人は真似をして事故やケガが生じた場合一切の責任を負いません。
また、分解した電源はコンセントに差し込んではいけません。感電や火災の原因になります。
まず、公式サイトに以下の記載がありました。本当なのか分解で検証してみました。結果は後程とします。
105℃日本メーカー製アルミ電解コンデンサー&高信頼固体電解コンデンサー搭載
耐熱105℃の日本メーカー製アルミ電解コンデンサーに加え、固体電解コンデンサーを採用。より電源の安定性が向上しました。
外観
まずは側面のラベルです
玄人志向 KRPW-GP650W/90+ 650Wと一番上には記載されていて、その下には出力一覧表が記載されています。
80PLUS GOLD認証を取得しています。
製造国は中華人民共和国となっています。
販売元はCFD販売株式会社です。
なお、製造はEnhance社がおこなっているといわれています。
続きを読む [分解] 玄人志向 ATX電源 KRPW-GP650W/90+ →
主に電気・パソコン・電子工作について記すブログです