今回は、東芝ライテックがかつて販売していたLED電球の“LDA4L-E17”を分解しました。また、同じ東芝ライテックの“LDA6L-D-H-E17/S”との比較もあります。
LDA6L-D-H-E17/S(キレイ色)
本題の前に、まずはLDA6L-D-H-E17/Sを軽く紹介します。こちらのLED電球は平均演色評価数Ra90となっています。
全光束は380lm、消費電力は5.5Wとなっています。
箱にも「高演色LED電球」の記載があります。
このカテゴリーでは、電化製品や電子機器の分解や改造記事を扱います。
今回は、東芝ライテックがかつて販売していたLED電球の“LDA4L-E17”を分解しました。また、同じ東芝ライテックの“LDA6L-D-H-E17/S”との比較もあります。
本題の前に、まずはLDA6L-D-H-E17/Sを軽く紹介します。こちらのLED電球は平均演色評価数Ra90となっています。
全光束は380lm、消費電力は5.5Wとなっています。
箱にも「高演色LED電球」の記載があります。
今回は、ダイソーにて税込330円で販売されているソーラー充電式のガーデンライトを改造しました。
【注意】
改造には危険を伴います。改造したことによって破損や事故が発生しても管理人は責任を負いません。
2018年の発売時点のものはこちら
100円ショップ製品の分解記事はこちら
今回は、2本購入し両方改造を行いました。
今回は、株式会社大進が販売しているソーラーウォールライトの“DLS-WL001”を分解していきます。
【注意】
この製品にはリチウムイオン電池が使用されています。分解には危険を伴いますので真似をしないようお願いします。管理人は怪我や事故が発生しても責任を負いません。
前面には分解できそうな箇所はありません。
今回は、パナソニックのデスクスタンド“HHL701W”を分解しました。
【注意】
この製品はインバーター回路が搭載されています。高電圧が掛かっているため分解すると感電する可能性があります。
管理人は分解したことによって発生した怪我や事故に関して責任を負いません。
まずは前面です。デザインこそ今風ですが、造りは昔ながらのデスクライトと同じです。
今回は、2023年末頃からダイソーで販売されている“人感・明暗センサーLEDライト”を分解・検証してみました。
100円ショップ製品の分解記事はこちら
その他の分解記事はこちら
まずは外箱です。日本語と英語で記載されています。
LEDが暖色(電球色)のものと、白色(昼光色)のものがあります。
点灯保持時間は約20秒、最大連続点灯時間は約7時間となっています。
注意書きのほかに、リチウムイオン電池を使用しているため、高温(40℃以上)になる場所での使用は危険です。
点灯面です。中央には人感センサーが付いています。
その周りの半透明の部分が光ります。
今回は、アイリスオーヤマが販売していた丸形LEDランプの「LDFCL3032D」を分解しました。
型番が3032となっていることからも分かるように、このLEDランプは30W+32Wの蛍光灯と置き換えることができます。
LEDランプは32Wの蛍光灯と同じ大きさになっています。
半透明のプラスチックが使われている方を下にして取り付けます。
今回は、NVCライティングが2023年2月に発売した高演色LED電球(Ra93)の「LDA4L22-D-G/S40V1」を紹介します。
LED電球プライドは2024年8月現在、以下のラインナップとなっています。
今回紹介するLED電球は、電球色(2700K)よりも色温度が低い2200Kタイプとなっています。
ろうそくの写真が印字されている通り、赤みが強い光になっています。
また、Ra93と高演色のLED電球になっており、かつて東芝ライテックが使用していた“キレイ色”の文字も記載されています。
なお、ブランドは「TOSHIBA」となっていますが、販売元はNVCライティングジャパンとなります。
続きを読む [分解] NVCライティング LED電球プライド LDA4L22-D-G/S40V1今回は、IKEAでかつて販売されていたLED電球「LEDARE」のLED1419G12K5を分解しました。
まずは外箱です。プラスチック製の容器に入っており、その間に挟まれていた紙になります。
表面です。
LEDARE
LED電球
1000lm
12W
5000Kelvin
消費電力12Wで白熱電球75W相当の明るさ
調光器具対応
定格寿命25000時間
スイッチオンから1秒以内に点灯
E26口金
LED1419G12K5
と記載されています。
裏面です。
交流100V
50/60Hz
CRI>80(Ra80相当)
83lm/W
直径60mm
全長123mm
若干日本語が怪しい部分がありますが、だいたい正確です。
LED電球本体です。
口金付近にIKEAのロゴが印字されています。
今回は、パナソニックが充電式エボルタ専用の充電器として販売していた“BQ-391”を分解しました。
本体前面です。現行品にはないカバーが付いています。
下にスライドしてから持ち上げると開きます。
今回は、2023年2月頃からダイソーで販売されていた“LED電球T形 LDT7L-G-E26-60W”を分解・検証してみました。
100円ショップのLED電球・蛍光灯の分解記事はこちら
その他の分解記事はこちら
価格はどちらも税込550円となっています。
仕様
寸法:全長約109mm×外径約37mm | 定格入力電流:0.119A |
質量:100g | 定格電圧:100V |
全光束:810lm | 定格寿命:40000時間 |
定格消費電力:7.3W | エネルギー消費効率:110.9lm/W |
T形のLED電球は、電球形蛍光灯のD形(EFD)と互換性のある形状になっています。
また、断熱材施工器具対応品なのでD形電球形蛍光灯専用のダウンライトで使用することもできます。
電球色なので橙色を基調としたデザインになっています。
続きを読む [分解] ダイソー LED電球T形 LDT7L-G-E26-60W