[分解] ダイソー Bluetoothスピーカー SR9910

今回は、ダイソーにて税込550円で販売されているBluetoothスピーカーの「SR9910」を分解しました。

関連記事

外箱・本体外観

このあたりは、上記記事でも紹介しているので簡潔に紹介します。

Bluetooth5.0に対応しており、対応形式はSBCのみとなっています。

続きを読む [分解] ダイソー Bluetoothスピーカー SR9910

Microsoft Excelの表示形式一覧

今回は、Microsoft Excelの表示形式を一覧形式で紹介していきます。

なお、Excel2013での表示形式となっておりますが、ごく一部を除き最新のExcelでも利用可能です。

関連記事はこちら

表示形式一覧表

Excelには、下記の表のようにいくつかの表示形式が用意されています。

  • 標準
  • 数値
  • 通貨
  • 会計
  • 日付
  • 時刻
  • パーセンテージ
  • 分数
  • 指数
  • 文字列
  • その他
  • ユーザー定義

以下でこれらの表示形式について細かく触れていきます。

続きを読む Microsoft Excelの表示形式一覧

[ミニレビュー] パナソニック LED電球 ひとセンサタイプ LDA8L-G/KU/NS

今回は、パナソニックが2017年4月に発売した人感センサー付のLED電球「LDA8L-G/KU/NS」について紹介します。

その他のLED電球は

その他の分解記事は

2022年10月現在、以下の4製品が発売されています。

白熱電球40W相当(485lm)

  • LDA5L-G/KU/NS 電球色相当/2700K/5.0W/97lm/W
  • LDA5D-G/KU/NS 昼光色相当/6500K/5.0W/97lm/W

白熱電球60W相当(810lm)

  • LDA8L-G/KU/NS 電球色相当/2700K/7.8W/103.8lm/W(この製品)
  • LDA8D-G/KU/NS 昼光色相当/6500K/7.8W/103.8lm/W

外箱・外観

まずは外箱です。

このLED電球は人感センサーが内蔵されているため、下面が解放されていない器具では使用できません。

従来品「LDA10L-H/KU/GK」と比べてセンサー感度が約2倍になっています。

続きを読む [ミニレビュー] パナソニック LED電球 ひとセンサタイプ LDA8L-G/KU/NS

[レビュー] 富士通 ノートパソコン LIFEBOOK WA1/F3(FMVWF3A154)

今回は、富士通が直販限定で販売しているノートパソコン(Laptop-PC)の「LIFEBOOK WA1/F3」を紹介します。

公式サイト

スペック

OSWindows 11 Home 64bit
CPUIntel Corei5-10210U(4コア8スレッド)
メモリDDR4 PC4-2666 8GB(4GB×2)
ストレージNVMe-SSD 256GB(PCIe)
光学ドライブDVDスーパーマルチドライブ(書き込み対応)
ディスプレイ15.6インチ 1366×768 光沢液晶 TNパネル
グラフィックスCPU内蔵グラフィック(Intel UHD Graphics)
カメラHD Webカメラ(92万画素)
無線LANWi-Fi6対応 IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax準拠
BluetoothVer.5.1準拠
キーボードテンキー搭載(108キー)
カラーブライトブラック
駆動時間約8.9時間(JEITA2.0)
サイズ361×244×27mm
質量約2.0kg
Microsoft Officeなし
公式サイトより抜粋

本体紹介

まずは外箱です。中心に「FMV LIFEBOOK」とだけ書かれたシンプルな箱になっています。

続きを読む [レビュー] 富士通 ノートパソコン LIFEBOOK WA1/F3(FMVWF3A154)

[分解] アオヤギ チャージングラジオ(手回し発電)

今回は、アオヤギコーポレーションが販売していた手回し式のチャージングラジオを分解しました。

【注意】
分解すると、元に戻せなくなる可能性があります。
そのため、必ず不要な製品にて行うようお願いします。
また、分解したことにより発生した事故や怪我について管理人は責任を負いません。

公式サイト

製品紹介

まずは外箱です。

LEDライト、携帯電話充電機能、AM/FMラジオ、緊急アラーム機能が付いています。

本体と付属品です。

続きを読む [分解] アオヤギ チャージングラジオ(手回し発電)

ドスパラ SlimMagnate IEの修理

今回は、株式会社サードウェーブ(ドスパラ)が製造販売を行っているパソコンの“SlimMagnate IE”の修理を行いました。

公式サイト

元々の構成

CPUintel Core i3-9100交換
メモリSamsung DDR4 PC4-21300 4GB+Panram DDR4 PC4-21300 8GB継続使用(8GB)
SSDWestern Digital WDS250G2B0B M.2 2280 SATA3 250GB TLC交換
マザーボードASUS H310M-AT H310 LGA1151 microATX交換
DVDドライブ日立LG GH24NSD5継続使用
電源AcBel PCA023 TFX 300W交換
PCケースIN WIN BL672-10継続使用
SlimMagnate IE 元々の構成

メモリは、4GBでは不足していたので8GBを追加して使用していましたが、新マザーボードではエラーになるため、8GB単独で使用しています。

CPU、マザーボード、電源は故障が確認できたため、交換しました。

SSDはマザーボードがM.2 SATA-SSD非対応だったので追加交換しました。

続きを読む ドスパラ SlimMagnate IEの修理

[レビュー] モトローラ moto g52j 5G

今回は、中国 レノボ傘下のモトローラ・モビリティが販売しているスマートフォンの「moto g52j 5G」を紹介していきます。

モトローラが初めて日本市場に特化して開発したスマートフォンになります。そのため、おサイフケータイや防水・防塵に対応しています。

公式サイト・関連記事

まずは内容物です。

本体、TPUケース、moto care案内、保証規定、使用ガイド、SIM取り外しピンが入っています。

続きを読む [レビュー] モトローラ moto g52j 5G

CSSの基本的な書き方

今回は、CSSの基本的な書き方を紹介したいと思います。

この記事の後半で「よく使うHTMLタグ」のHTMLへの装飾例を紹介していきます。

関連記事

まずは、この記事を作成するにあたり参考にした書籍を紹介します。

こちらの書籍にはここで紹介していない装飾も多数掲載されています。また、内容が理解しやすいのでオススメです(現在は新版が出ています)

基本的な書き方

CSSは以下のように記載します。
必ず{}(中括弧)内に記載していきます。

セレクタ名{
  プロパティ: ;
}

セレクタ名:どの部分にスタイルを適用するかを選択します。
プロパティ:適用するスタイルの種類です。
:どのように変更するのかを指定します。(フォントサイズやフォント色など)

CSSの記載例

h2 {
  color:#ff0000;
}

この場合は、h2タグに対してフォント色に赤を反映しています。
また、改行することで複数のプロパティを反映できます。

フォント色の指定方法

フォント色は、16進数(00-FF)またはredのように指定します。

#ff0000(R 255,G 0,B 0)の場合は赤が100%になります。

また、#f00のように省略することも可能です。

コメントアウトの方法

コメントアウトしたい場合は、コメントを/*(文字列)*/で囲います。

値の単位

【相対単位】

  • em:エム(1emは1文字分の長さ)
  • ex:エックスハイト(1exは小文字のxの高さ)
  • %:パーセント(親要素に対してのパーセント)
  • rem:レム(ルートの文字サイズを1としたときの倍率)

【絶対単位】

  • px:ピクセル(1pxは画面上の1ピクセル・フォントサイズへの使用は非推奨)
  • mm:ミリメートル
  • cm:センチメートル(1cm=10mm)
  • in:インチ(1インチは2.54cm)
  • pt:ポイント(1インチは72pt)
  • pc:パイカ(1パイカは12pt)

フォントサイズを指定する場合は相対単位が推奨されています。

装飾例

以下で「よく使うHTMLタグ」に対して実際に装飾していきます。

続きを読む CSSの基本的な書き方

よく使うHTMLタグ

今回は、よく使うHTMLタグを10種類ほど紹介していきます。

関連記事

HTMLエディター

HTMLを作成するにあたり、エディターをインストールすることを推奨します。

メモ帳でも作成できますが、タイプミスがあった際などに判りやすくなります。

Microsoftの「Visual Studio Code」やフリーウェアの「サクラエディタ」などがありますので、ダウンロードしてインストールしておきます。

基本的な書き方

まず、HTMLをマークアップしていく上で必須の項目を紹介します。

  • <!DOCTYPE html> HTMLの先頭に必ず入力します
  • <html lang=”ja”> HTMLの言語を指定します
  • <head></head> この中に文字コードやスタイルシートの場所、タイトルなどを入力します
  • <meta charset=”UTF-8″> 文字コードを指定します
  • <link rel=”stylesheet” href=”css/style.css”> スタイルシートの場所を指定します
  • <title></title> タイトルを入力します(ブラウザのタブや検索結果に表示されます)
  • <body></body> この中にコンテンツを入力していきます
  • <header></header> ナビゲーションなどのヘッダーを入力します
  • <main></main> メインコンテンツを入力します
  • <footer></footer> 権利表示などをフッターに入力します
  • </html> HTMLの末尾に必ず入力します

※HTMLタグは必ず半角小文字で入力します
(大文字は非推奨、全角はタグとして認識しません)

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">

↓以下はブラウザ上には表示されません
<head>
<meta charset="UTF-8">
<link rel="stylesheet" href="css/style.css">
<title>よく使うHTMLタグ</title>
</head>

↓ここからはブラウザ上に表示されます
<body>
  <header>
<!--この間にヘッダーを挿入します-->
  </header>
  <main>
<!--この間にメインコンテンツを挿入します-->
  </main>
  <footer>
    <div class="copy">
      <small>&copy;2022 RyoElectricBLOG</small>
    </div>
  </footer>
</body>
</html>
続きを読む よく使うHTMLタグ