今回は、2018年7月頃にリニューアルされたダイソーオリジナルのLED電球「LDA7D-G-T/60W」を検証&分解してみました。
※この商品は現在販売されていません。
2018/8/14追記:XINさんがチラつきについてPINフォトダイオードとオシロスコープを使用して検証しました。詳しくは以下のブログをご覧ください。
2018/11/13追記:10月頃にこの製品の廉価版が登場しました。以下の4種類存在しています。定格寿命は15000時間20000時間です。
- LDA5N-G-T2/40W(昼白色/485lm/110円)
- LDA5L-G-T2/40W(電球色/485lm/110円)
- LDA7N-G-T2/60W(昼白色/810lm/220円)
- LDA8L-G-T2/60W(電球色/810lm/220円)
詳しくは「XINのブログ」と「時代遅れのアナログ爺さん」様のブログをご覧ください
関連製品の記事
100円ショップのLED電球・蛍光灯の分解記事はこちら
その他の分解記事はこちら
E26の寿命40000時間タイプはこのLDA7D-G-T/60W(昼光色・440円)の他に
- LDA5L-G-T/40W(電球色/485lm/330円)
- LDA5D-G-T/40W(昼光色/485lm/330円)
- LDA8L-G-T/60W(電球色/810lm/440円)
の4種類が販売されていました。
写真はクリックすると拡大できます。また、無断転載防止のため一部写真にブログ名を入れています。
外箱:旧品に比べて目立つデザインに変更されました。
スペックは変化はないものの、密閉形器具に対応しました。
あと、仕様表の“定額”は“定格”に修正されています
箱の構造が少し変更されました。新たにフック用の穴が追加されました。
本体の材質・形状は特に変化はありません。
下記の器具では使用できません。
◆調光器付 ◆非常灯用
◆水銀灯用 ◆断熱材施工
1819611
と記載されています。
型番表記は旧品と大きく変わっています。
(PS)E LED 電球60W形相当
昼光色 100V 7.3W
株式会社大創産業 50/60Hz
4549131478532(T701) MADE IN CHINA
と記載されています。特に60Wの部分が大きく目立つようになりました。
全長は約96mmです。
電球色同様、グローブが大きいので下方向にも光が拡がっています。
しかし、密閉形器具に対応したのは良いのですが、明らかにチラつきが目立ちます。
下の写真は連写撮影したものですが、明らかに明るさの違いがあります。
ここからは分解です。
【注意】
分解して発生した事故や怪我について管理人は責任を負いませんので、真似をしないようお願いします。また、分解したLED電球を元には戻せません。
グローブを外すには、隙間にマイナスドライバーを入れて少しずつ接着剤を剥がしていきます。
グローブが外れるとLED基板が見えます。
過去に分解したLDA8L-G-T/60W(上記リンク参照)とは様子が違います
- LEDチップ数が18個→14個になっている
- 基板との接続部がIKEAのLEDAREに似たものになってる
- ICがLED基板に搭載されている
LED素子の拡大
ICは「BP5131J」で中国 Bright Power Semiconductor製の定電流ICのようです。
その横の抵抗は8R20=8.2Ωです。
グローブなしで点灯させるとこのような感じです。昼光色なので白いです。
基板からは129.1Vが供給されており、LEDチップは14個あるので1個あたり3素子直列で9.22Vが掛かっているようです。
また、合計で42素子が入っていることになります。
LED基板の裏面には“AHR6Y9”と印字されています。
LED基板を外すとアルミダイカストボディが現われます。なお、灰色のグリスが塗られていました。
口金は特に問題ありません。
アルミダイカストボディを外すと、基板が現れます。
中央に見える円筒型の部品は電解コンデンサです。
こちらは口金を外した反対側です。
基板表面:電解コンデンサ1個とヒューズ抵抗、LED基板への出力端子のみが実装されています。
電解コンデンサは中国 AiSHi(AIHUA GROUP)製で
CD11GAS 105℃
1814Y PET
と記載されています。
容量は200V 18μFです。
なお、メーカーサイトには記載がありませんが、10000時間定格品のようです。
基板裏面:ブリッジダイオードと抵抗(204=200kΩ)が表面実装されています。
ヒューズ抵抗は茶・黒・黒・金・銀で10Ωの誤差10%以内のもののようです。
壊れてしまったので分解してみました。
中央には円筒状の物体が入っており、その周りに細い線が巻かれています。
全体的に旧製品よりも部品点数が少なくなっています。
チラつきが目立つのは、恐らくスイッチング式ではなく定電流式なのが原因だと思われます。
旧製品はスイッチング式(51ELP→51GLP)だったのでチラつきが気にならなかったのですが、定電流式は電圧変動の影響を受けやすいためにチラつくようです。
同じ構造のLDA4L(N)-G-E17-T/40Wもチラつくものと思われます。
今回は以上です。
こんにちは
先日はコメント、あいがとうござました。
やはりE26もBP5131になりましたね。
先に17EがBP9003B(BP5131)になっていたので。。。
他メーカでこの方式の発光をPINホトで観測しましたらリップルがありました。
この方式は好きではありません。(電源電圧による影響が有る様なので)
非常にシンプルですがチラつくので使用する用途が限られますね。。。残念です。
後日、観測しましたらブログにUPします。
こちらこそ閲覧ありがとうございます。
E17同様の定電流IC(BP5131J)に変更されましたね…
この方式は洗濯機やエアコンなどの消費電力が大きい機器が動いていると特にチラつきが激しいといった報告があるので、コストダウンのためとはいえあまり良くないですね。
また、コンデンサの容量が明らかに不足しているように思います。スイッチング式でないにも関わらずわずか18μFですし(旧製品よりは微増していますが 5.6μF×3=16.8μF)
この問題は安定器をジャンパーしていない場合にチラつくことがあるダイソーLED蛍光灯でも言われてますが…
こんにちは
本日、早速、電球色60Wを買ってきました。
詳しくはブログにUPしましたが今回はあまり喜べませんでした。
PINホトの観測波形などは後日、時間出来ましたらUPします。
こんにちは
本日、PINホトで出力光を観測しました。
やはり、ひどい結果が出ました。
とりあえづ、ブログにUPしましたのでご覧ください。
https://blogs.yahoo.co.jp/xin_kuramoto/36717280.html
ダイソーのLED電器、ちらつきひどいですよね。
いろいろ原因調べてたらこちらにたどり着きました。
詳しく理解しましたが購入前に定電流式かどうかパッケージでわかれば、買わなかったです。。。
あ様
ブログの閲覧及びコメントありがとうございます。
パッケージだけだと定電流式なのかスイッチング式なのかの判断は付かないんですよね…
私のオススメは、国内大手メーカー製かオーム電機ですね(アイ○スは除く)
これらは確実にスイッチング式なので、ちらつきはほとんどありません。
他のコメントにあるように三菱ケミカルもOKです
ア○リスは某ホームセンターの照明に使用されているものの、球切れが多く明らかに品質が良くないです。
お疲れ様です
皆様のおかげで点滅の原因がわかりました
ありがとうございます
私の環境
ダイソー 密閉対応 LED電球型 電球色
エアコンONで強烈な点滅でビックリ
翌日動画を持ち込んで返品しました
結局、別なお店で三菱ケミカル製 密閉対応60W 電球色を購入
値段は税込み 2本で795円
エアコンONでの点滅はOKです
ブログの閲覧ありがとうございます。
私も分解前に取り付けたときにあまりのチラつきっぷりにビックリしました。
予想はできていたのですが(XINさんも指摘していますが)、やはり電圧変動に対して非常に弱いようですね・・・
>三菱ケミカル製 密閉対応60W 電球色を購入
>値段は税込み 2本で795円
2個で税込795円は安いですね。(ダイソーは2個だと864円なので)
メーカー製なのでスイッチング式でしょうね。スイッチング式は電圧変動に強いので簡単にはチラつかないと思います。
経済産業省が電気用品安全法でLED電球(蛍光灯は対象外)のチラつきに関する規制をしているので、この記事で紹介している製品は基準を満たしていない可能性があります…
基準は以下のPDFの26ページからです
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/seirei/110706_presentation.pdf
ブログの紹介ありがとうございます。
jimさんが仰る様に洗濯機を回したりすとチラチラします。
入力電源の変動にも弱いです。(こちの方が問題)
三菱ケミカル製2本で795円は安いですね、これではDAISOの魅力は無いですね。
いつもコメントありがとうございます。
またブログの紹介をありがとうございます。
40WのPINフォトの波形比較をUPしました。
(入力電源電圧の変動)
もし良かったら覘いて頂けたら幸いです。
LDA8L-G-T/60Wを購入し、トイレと風呂場に設置したのですがチラつきがひどく、私なりに調べたところこちらにたどり着きました。
スイッチング式でコストパフォーマンスの良いLED電球がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
臥戦 様
ブログの閲覧及びコメントありがとうございます。
現行のダイソーLED電球は、調光器具対応のもの以外はチラつきが酷いですね…
スイッチング式でコストパフォーマンスの良いものは(PSE対応のもので)
・ダイソー 調光器具対応
・東芝 LDA8L-G/60W(5年保証)
・イオントップバリュ ベストプライス
・オーム電機のカインズで販売されているもの(5年保証)
個人的には5年保証の付いている東芝かオーム電機のものをオススメします
なお、海外メーカー製やアイ〇スオーヤ〇の製品はオススメできません。
RyoElectric様
素人の私に懇切丁寧なご対応感謝申し上げます。
ヨドバシ.comでアイ○スオーヤマの商品が人気ランキングトップだったので危なかったです(汗)
オススメできないのは部品が粗悪だからでしょうか?
先日シーリングライトもアイ○スオーヤマで購入したのですが、電圧変動に弱いらしくこたつのオンオフで一瞬消える上に、常夜灯にするとモスキート音のような音もするのですよね…
やはり安かろう悪かろうでしょうか(笑)
臥戦 様
ヨドバシ.comやAmazonでアイ○スの製品は上位に来てますが、正直言って粗悪品です。シーリングライトは特にチラつきの報告が多く、電源基板の設計が甘いようです。
>アイリスオーヤマのLEDシーリングライトのチラツキが酷い
また、短期間で故障したという報告がチラホラあるので安かろう悪かろうとしか言えないものなのでオススメし難いです。
LED電球もLEDシーリングライトも老舗国内メーカー製品(シーリングライトは東芝・NECがチラつきにくい)を選んだ方が無難だと思います
オーデリックや瀧住も悪くないようです。