今回は、モトローラのスマートフォン“moto g52j 5G”をメーカー修理に出したので、修理の流れを紹介します。
まずは、以下のページにアクセスします。
アクセスしたら、中央付近にある「モトローラカスタマーセンター」をクリックします。
【重要】
保証期間が過ぎているものは症状に関わらず一律で有償修理となりますのでご注意ください。
今回は、モトローラのスマートフォン“moto g52j 5G”をメーカー修理に出したので、修理の流れを紹介します。
まずは、以下のページにアクセスします。
アクセスしたら、中央付近にある「モトローラカスタマーセンター」をクリックします。
【重要】
保証期間が過ぎているものは症状に関わらず一律で有償修理となりますのでご注意ください。
今回は、株式会社サードウェーブ(ドスパラ)が製造販売を行っているパソコンの“SlimMagnate IE”の修理を行いました。
CPU | intel Core i3-9100 | 交換 |
メモリ | Samsung DDR4 PC4-21300 4GB+Panram DDR4 PC4-21300 8GB | 継続使用(8GB) |
SSD | Western Digital WDS250G2B0B M.2 2280 SATA3 250GB TLC | 交換 |
マザーボード | ASUS H310M-AT H310 LGA1151 microATX | 交換 |
DVDドライブ | 日立LG GH24NSD5 | 継続使用 |
電源 | AcBel PCA023 TFX 300W | 交換 |
PCケース | IN WIN BL672-10 | 継続使用 |
メモリは、4GBでは不足していたので8GBを追加して使用していましたが、新マザーボードではエラーになるため、8GB単独で使用しています。
CPU、マザーボード、電源は故障が確認できたため、交換しました。
SSDはマザーボードがM.2 SATA-SSD非対応だったので追加交換しました。
続きを読む ドスパラ SlimMagnate IEの修理今回は、Microsoft謹製のタブレットPCである「Surface」の修理依頼の方法を紹介します。
※この記事は2019年5月に作成したものです。現在は画面が異なっている箇所があります。
まず最初に、検索エンジンで「Surface 修理」で検索し、候補から“Surface のサービスまたは修理を受ける方法 – Microsoft サポート”を探して開きます。
内容を一通り読んだら、製品登録を行います。登録方法は「修理を依頼する前に必要な作業」の“Surfaceの製品登録”を開き、「デバイス サービスと修理」を開きます。