[分解] オーム電機 LEDミニシーリングライト LE-Y5L-DS

今回は、ダイソーにて販売されているオーム電機のLEDミニシーリングライト“LE-Y5L-DS”を分解・検証しました。

公式サイト

関連製品の記事

100円ショップ製品の分解記事はこちら

その他の分解記事はこちら

外袋

外袋は紙製で、不要な袋は燃えるゴミ(地域による)として処分することができます。

右上に770円(税込)とあるように100円商品ではありません。

光色はこちらの電球色のほかに昼光色があります。

続きを読む [分解] オーム電機 LEDミニシーリングライト LE-Y5L-DS

[分解] 東芝 LED電球 LDA7L

今回は、東芝ライテックがかつて販売していたLED電球の“LDA7L”を分解しました。また、オスラムが販売している“LDA7L-G-TR-DIM”との比較もあります。

その他LED電球はこちら

その他分解記事はこちら

オスラム LDA7L-G-TR-DIM

本題の前に、まずはLDA7L-G-TR-DIMを軽く紹介します。こちらのLED電球は平均演色評価数Ra90となっています。

全光束は800lm、消費電力は7Wとなっています。

定格寿命は15000時間となっています。

見た目は白熱電球とほぼ同一です。色合いは白熱電球よりも若干白っぽいです。

続きを読む [分解] 東芝 LED電球 LDA7L

[分解] 東芝 LED電球 LDA4L-E17

今回は、東芝ライテックがかつて販売していたLED電球の“LDA4L-E17”を分解しました。また、同じ東芝ライテックの“LDA6L-D-H-E17/S”との比較もあります。

その他LED電球はこちら

その他分解記事はこちら

LDA6L-D-H-E17/S(キレイ色)

本題の前に、まずはLDA6L-D-H-E17/Sを軽く紹介します。こちらのLED電球は平均演色評価数Ra90となっています。

全光束は380lm、消費電力は5.5Wとなっています。

箱にも「高演色LED電球」の記載があります。

続きを読む [分解] 東芝 LED電球 LDA4L-E17